- 20.4.1 新?
-
4月は始まりの月。
新学年・新入生・新社会人・新年度と記念すべきスタートの時期だ。
しかし、今朝の電車にフレッシュな感は全く無かった。
何故だろう。
早い時間だったから?いや、そんなに早くはない。いつも通りだ。
例年なら、一目でそれと分かる人が何人も居て、「がんばれ〜!」と心の中で小さなエールを送るのだが、今年は皆無。
私がぼんやりしていただけなのだろうか。
折しも今朝は曇天。今にも降り出しそうな空模様だ。
心も晴れない。(体もだるい。←これは自業自得)
けど、止まない雨はない。
そう信じて、今は耐える時期なのだろう。
みんながんばれ!
私もがんばる。
取りあえず、集中講座の残り1週間。何事も起こりませんようにと、願いつつ。
- 20.4.2 4750
-
ついに、大阪府下の学校の休校期間延長が決まったようだ。
辛いな〜。新入学で胸を躍らせていた子ども達の事を思うと、胸が痛む。
けど、耐えるしかないのだろう。
ところで、この日記のタイトル「4750」が何を意味するのか。お分かりだろうか。
すぐお分かりの方は、酒ご〜い!酒ご〜いで酒。
そう、この日記、ダラダラと書き続けて13年。
いろんなことがあったが、明日で14年目に突入する。
計算してみたら、4750本書いた事になるようだ。
こんな駄文につきあって下さっている方々には、本当にすまないと思う。
けど、今日まで続ける事ができたのは、偏にあなた方のおかげで酒。
ありがとうございま酒。
目標は5000かな。
え?まだ書くんかいな?!なんて、言わないで。
もう少しがんばろうと思っておりま酒。
私の心に炎が残っている限りはね。
どうか、よろしくお願い致しま酒。
- 20.4.3 中島みゆき
-
生きていることに疲れたとき、彼女の歌は私に力を与えてくれる。
今までも何度か助けてもらった。
また1つ素晴らしい曲と巡り会えた。
「誕生」
みなさんはご存知で酒たか?
1992年の作だという。映画の主題歌だったので酒ね。
みゆきさんファンを公言しているくせに、全く知らなかった。
お恥ずかしい限りで酒。
最近購入したベストアルバムで、初めて聞いた。
YouTubeでも探したが、カバーしかなかった。
こらまた全く知らない人が歌っていたけど、結構、素敵で酒たよ。
歌詞はこちら。
おっと、誤解召さるな。孫が生まれたわけじゃないで酒からね。
これを書いている今も、泣きながら聴いておりま酒。もちろん、本物バージョンをね。
- 20.4.4 雲外蒼天
-
「雲外蒼天」
最近、お気に入りの四字熟語だ。
試練を乗り越えていき、努力して乗り越えれば快い青空が望めるという意味。雲はさまざまな障害や悩みを暗示している。
「雲外に蒼天あり」ともいうらしい。
絶望したらあかん。ちゅうことやね。
ふぁいと〜!お〜!
- 20.4.5 がんばろう!
-
どんなに辛いときでも、人は灯りを求める。
灯りに手が届くとは限らない。
それでも、灯りを求める気持ちがある限り、その人は救われる。
しかし、灯りを見失ったり、求める気持ちを忘れたりしたならば、救いの手は遠ざかる。
by 呑ちゃん てか?
私は宗教家ではない。ただのオッサンだ。
宗教家でも思想家でもないが、いつも関わってきた人のことを真剣に考えてきた(つもりだ)。
今の言葉にしても、誰かの引用ではない。常々感じてきた事を言わせてもらっただけだ。
だから、聞いてくれ。
最悪の状態が長く続くこともあるかも知れない。
けれど、それは永遠ではない。
必ず、佳い日は訪れる。
諦めさえしなければね。
偉そうに言えた立場ではないし、そもそも苦境に陥っていないくせにと言われそうだが、応援の気持ちは誰にも負けないつもり。
だからがんばろう。
生きてさえいれば、きっと良いこともあるさ。
と言うようなことを昨日書いていたようで酒。
途中で気絶しており、すっかり失念しておりましたが・・・。
- 20.4.6 一人桜
-
植物は偉い!人間より遙かに偉大だ。
理科を担当するようになって、最初に感じたのがこの事だった。
今宵、またその事を実感した。
一人、いつもの公園へ。
世間の騒ぎとは無関係に、桜は凛と咲いていた。
既に散り始めてはいたが、何とか間に合ったかな。
それにしても寒かった。
だ〜れもいなかったせいもあるのだろうが。って、そりゃそうか?
おそらく、明日にも緊急事態宣言が出されるだろう。
私も桜のように凛と生きたいものだ。
- 20.4.7 春期終了
-
なんとか無事に講習会を終えることができた。
偏に、保護者の方々のご理解とご協力の賜。
心から感謝申し上げま酒。
しかし、疲れた。
生徒の学力不足、学習意欲の乏しさは例年のことなれど(今年は例年以上かも)、それに加えて今回のコロナ騒動。
教室は、前方の窓を開けているため、寒いったらありゃしない。
コロナに罹る前に風邪引きそう。
寝不足もピークを越えていたが、それも今日で一段落。
明日からは少しゆっくり眠れる。
お休みなさい。
全ての友に、Be Happy!
- 20.4.8 還暦祝い
-
緊急事態宣言が発令された最中、顰蹙覚悟で教え子達と会食。
何でやね〜ん!と叫びたかったが、早くも還暦祝いを頂いた。
7期生の教え子達からのプレゼント。
素敵なグラスでしょ!
さて、これで何を呑もうかな?
幸い(お店には申し訳ないが)店は閑古鳥。貸し切り状態だったし、おそらく大丈夫だろう。
おかげで、楽しい時間を過ごさせてもらった。
それにしても、教え子とはありがたいものだ。
彼等がいてくれるだけで、私は元気になれる。
昨夜も、特にM君の記憶力が抜群(自分の座席だけではなく、同期の殆ど全ての座席まで覚えていた)だったので、忘れていたシーンまで鮮明に蘇らせてもらった。
もう一人の(やんちゃだった?)T君もついに年貢を納めたようだし、彼等はこれからますます幸せになっていくことだろう。
彼等の人生に乾杯!
って、結構呑んだのに、まだ呑むか?!
本当におバカなカッパちゃん。
まあ、講習会無事終了のご褒美という事で、どうかお許しあれ。
さあ、明日からも(あ、もう今日だ)がんばろう!
- 20.4.9 漢字の成り立ち
-
おもしろい本を見つけた。
「漢字なりたちブック」
小学校で習う教育漢字の全て(1026字)の成り立ちが、学年別にまとめてある。
漢字に関しては「字源」が一番詳しいと思うが、しかしあれは大人向き。小学生にはハードルが高い。
しかし、この本は、漢字の成り立ちを小学生向けに、イラスト付きで解説してくれている。
私が読んでも興味深いものばかりだった。(え、そもそもお前は小学生レベルだろう!てか?確かにね)
先日の教育講演会でも、上嶋氏は「漢字を覚えるには成り立ちから理解すれば良い」と仰っていたし、成り立ちが分かれば使い方も分かる。
何より、一度関心を持って覚えたものならば(おそらく)忘れないはず。
届いた本を早速、生徒達に見せたら、生徒達の反応も良かった。
まあ、子どもは新しい物好きだから、最初は直ぐに飛びつく。興味が継続するかどうかは、本人次第だけどね。
定価は1冊1000円以上するが、フフフ。私は全て半額で手に入れた。(中古本じゃないぞ)
1年生の分だけ手に入らなかったが、探せばきっと見つかるだろう。
生徒諸君。小教室に置いておくから、少し早く来て授業前にでも読んでご覧。
1日10個ずつでも半年もかからずクリアーできるはず。これで中学入試は怖い物なしかな?
強烈にオススメで酒!
- 20.4.10 スーパー
-
この度のコロナウイルス騒動では、いろんな所で混乱が起きている。
中でも、飲食関係は軒並み、大ダメージだと聞く。
教室の近所の立ち飲み屋さんや餃子屋さんには、休業の張り紙がしてあった。
スーパーマーケットも閉店時刻が早くなり、私は少々困っている。
何故なら、授業終了後だと間に合わないのだ。
昼間に行けば良いじゃないと言われそうだが、その時刻じゃ値引きシールが張っていないでしょ。
セコい奴め!何て言わないで!どうせなら安く買いたいじゃない。
トイレットペーパーは、相変わらずいつも品切れ。
仕方が無いので、通販で購入した。
けど、48ロールも一体どこに仕舞うねん?
まあ、良いか。
早く、平常に戻らないかな〜。
- 20.4.11 暖房
-
寒い!非常〜に寒い!
昼間は暖かい。正に春の陽気なのだが、夜になると冷え込む。
教室は換気のために窓を開けているから、暖房は必然。
しかし、自宅でまさかこの時期に暖房が要るようになるとは思わなかった。
と言っても、灯油は既に空っぽ。
仕方が無いので、エアコンをつけて眠った。
タイマーが切れて(1時間だけだもんね)、夜中に寒さで目が覚める。4:00で酒た。
おかげで、コンタクトをつけたままだったことに気がつき、安心して二度寝。
げ、ヤバい。再び目覚めたのは、なんと9:00。
危なく寝過ごすところだったぜ。
- 20.4.12 逡巡
-
私がしようとしていることは間違っているのだろうか。
この度のコロナウイルス騒動。もはや、騒動とは言っていられないような状況だ。
ヒタヒタと目に見えない敵が忍び寄ってくる。いつの間にか私の周りを取り囲み、気がついたときはもう遅い。
まったく、夢にまで見る始末だ。(こんな状況下で授業を行っている罪悪感からなのか)
正直、気持ちは揺れ動いている。
公式コメントとしては、通信に書かせてもらった通りだが、これって私の思い上がりだろうか。
もし、感染者が出たら?
案じても仕方ない事なのだが、正直言って不安だ。
しかし、私が迷っていたら、生徒や保護者は更に不安がるだろう。
決断せねばならない。
実は、更にとんでもないことを考えている私。
全員の保護者の合意が得られたらGOするつもりなのだが。(明日から個別にその時間を取る)
う〜ん。難しい。
取りあえず、睡眠不足や体調不良じゃ頭も働かないから、今宵は眠るとするか。
って、もう日が変わっていたけどんね。
- 20.4.13 春の嵐
-
各地で春の嵐が吹き荒れたそうだ。
他人事のように言っているのは、部屋にこもりっきりで実感がなかったからで、けして自分さえ良ければと思っているわけではない。
家族も全員はなれて住んでいるし、知人や友人も全国にいる。
かと言って、一人一人を心配しだしたら切りがないのも慥か。
どうせなら、この風がウイルスも吹き飛ばしてくれれば良いのに。
え?何処に?等と言い出したら、これまた切りがない。
地球の外までなんて、やはり無理かな?
- 20.4.14 ホールインワン
-
私はゴルフはしない。
かつて、友人から一緒に始めないかと誘われたこともあるが、そんな時間は全くとれない私の仕事。
絶対に無理だと断った。
(学生時代にはキャディのバイトをしていたくらいだから、ゴルフそのものが嫌いではないのだが・・・)
だから、このタイトル。ゴルフの話ではない。
ご存知だろうか。黒板には使用済みのチョークを入れる小さな穴があることを。
私は、小さくなったチョークがレーン(これもお分かり頂けるかな)に並んでいるのが嫌いで、授業終了後には必ず使用済みのチョークを片づける。
2時間の授業で白チョークなら平均2〜3本は消費する私。
贅沢と言われるかも知れないが、授業開始時には新しいチョークを使う。
となると、当然、授業中に小さくなったチョークが1〜2本できる訳で、それを廃棄する必要が生じる。
ここまでは何の不思議もない、当たり前の話なのだが。
私は、そのチョークを黒板の小さな穴に放り込むのだ。しかも、わざわざ少し離れた場所からね。
何故で酒かって?
だって、格好良いじゃない。小さくなったチョークをさっと投げ(片付け)、新しいチョークを手に、颯爽と黒板に向かう私の姿を想像してご覧。
痺れるでしょ。え?痺れない?
まあ、そこは個人差があるという事で・・・。
ところが、投げたチョークが穴に入ることは稀。
大抵は、黒板に弾かれるか、レーンに乗っても穴に届かないかで、弾かれる度に拾いに行き、生徒達の失笑を買っている。
しかし、奇跡は起こった。
昨日、投げたチョークはノーバウンドでダイレクトカップイン。
思わず私は、一人歓声を上げま酒たね。(生徒達はその声に驚いていたけど)
そんなの大したことちゃうやん!と思われるでしょうが、驚く勿れ、40年間の講師生活で初の出来事だったので酒よ。
確率を求めてみようか。1年は365日。まあ、計算し安くするため、授業をしているのは350日としようか。
1日4時間授業をしたとして(当然もっと多いけどね)、消費したチョークは1日あたり5本くらいかな。
となると、40年間では7万本。(ひょえ〜!)
7万回投げてそのうち1回。確率にして70000分の1。パーセントにすると0.001%だ。
宝くじに当たるより低い数字だよ。(※ 昨日の計算が間違っておりました故、訂正いたしま酒た)
フフフ。これは吉兆で酒よ。
これからの私は(おそらく)絶好調!
通販で注文した品物が品切れで、お詫びの50ポイント(=50円)もゲット(=なじぇ?)したしね。
ホッホッホ〜!不遇の時代は終わった。これからは、富豪の道一直線じゃ〜!
- 20.4.15 スーパー事情
-
つい先日も書いたばかりだが、スーパーが大変なことになっている。
明らかに、いつもより客が多い。
尤も、今までと出かける時間帯が違うから、単純な比較は出来ないのだが。
レジには、感染防止のためのシールドが張られている。
店員さん達も苦労している。
私たちは、彼等の努力のおかげで生活できているのだ。
本当に頭が下がる。
感謝しながらも、値引きシールを血眼で探し続けるカッパちゃんで酒た。
- 20.4.16 エッセンシャルワーカー
-
英語では書けないからカタカナだけど。
「エッセンシャルワーカー」なる言葉を、この度初めて知った。
人の為に働いている人。いや、それじゃ緩いな。
エッセンシャルとは、欠くことのできない、絶対に必要なと言う意味だ。
即ち、人々の生活に欠くことのできない絶対に必要な仕事をしている人達のことを指して、そう表現しているのだろう。
その人達は休みたくても休めない。それこそ命がけで人の為に働いている。
医療従事者は言うに及ばずだが、それだけではない。
警察や消防、教師や公務員もそれに当たるだろう。
いや、もっとある。例えば、スーパーの店員さんもそうだし、宅配ドライバーやゴミ収集をして下さっている人だって同じ。
偉そうに人の批判ばかりしている政治家(特に国会議員)は尊敬に値しないが、中には自分を犠牲にして働いている素晴らしいリーダーもいる。
その人達がいるから、私たちは多少窮屈でも生活できているのだ。
自分を犠牲にしてまで人の為に働く。
口にすれば、偽善の臭いがするが、実際なかなか出来るものじゃない。
本当に頭が下がる。
非常時にこそ、その人の本性が現れる。
誰とて、我が身が可愛い。当たり前のことだ。
その中で、如何に自分を抑えて行動できるか。
嗚呼。私のしていることは、天に唾する行為なのだろうか。
- 20.4.17 ポケットドクター
-
ポケットドクターなるものをご存知だろうか?
おそらく存じないだろう。私も全く知らなかったのだから。
メーカーも聞いたことがない。ネットで宣伝されていて、「除菌99.9%」の文言に惹かれてしまったのだ。
価格は7000円近くする。(15%オフでだ)
2つ買えば割引率が大きくなるので、正直少し迷ったが、先ずは現物を見てからと思い留まった。
昨日送られてきた品物を見て愕然。
チャチイのだ。
可愛らしいと言えないこともないが、やはり7000円の値打ちがあるとは思えない。
使い方は簡単。上蓋をスライドさせ、除菌したいものにかざすだけ。
買ってしまってから言っても始まらないが、本当に効果あるのだろうか。
お!説明書に書いてあったぞ。
Q:新型コロナウイルスも除菌できますか?
A:新型コロナウイルスでの検証は行っておりません。
猫コロナウイルスで除菌テストを行い、99.9%の除菌効果がありました。
猫コロナウイルスってなんやねん!
私は騙されたのだろうか?
やっぱり私はおバカで酒。
悔しいから、使うけどね。
- 20.4.18 10万円
-
国民一人一人に一律10万円の給付が決定になったようだ。
喜んでいる人が多いだろう中で、私は敢えて異論を唱えたい。
高額所得者にまで、どうして一律10万円なのか?
補正予算12兆円−4兆円。その差額はどうする?
私は心配だ。
一旦決まっていた、本当に大変な事になっている経営者達への200万(300万?)の補助が、このことで打ち切られるような気がしてならない。
杞憂なら良いのだけどね。
- 20.4.19 承認
-
個人面談終了。(人数が少ないから、本当にあっという間だ)
全員の保護者から、今後の方針に関して、了解を得ることができた。
無謀な行為かも知れないが、平常授業は続行。
そして、夏休みの授業(一部)を前倒しで追加することを、決定させて頂いた。
さあ、やるよ。
みんな着いてきてね。
当たり前だけど、感染しないでいこうね。
お互い注意しましょう。
- 20.4.20 追加授業
-
今日から追加授業開始。
私にすればちょっとだけの負担増に過ぎないが、生徒達にとってはいきなり授業が2倍になるのだから、面食らうだろう。
けど、まあ辛抱しておくれ。
特別なことをするわけじゃないのよ。夏休みに学習する内容を少し早く学ぶだけなのだからさ。
こんな状況の下でも授業が受けられることを幸せと思いましょ!などと言えば抵抗があるだろうが、私は授業ができることをこの上なく幸せだと思う。
どうか、この幸せが続きますように。
- 20.4.21 体年齢
-
どんな状況でも腹は減る。
あまりに動物的過ぎて情けなくなるが、生きている以上、これは仕方の無いことだろう。(え?私が卑しいだけ?)
実は、少〜しだけ体重が減った。(と言っても、ここで公表できる数値ではない。ベスト体重よりまだ10kg以上重いしね)
ただ、それは帰宅直後の腹ぺこ状態で体重計に乗ったときの話。
呑んで、食って、さあ寝よか!の直前に測ると(ビックリしたよ)2kg程増えている。(一体どんだけ飲み食いしてるのよ)
それでも、体脂肪は18%。体年齢が43歳と表された時は、チョッピリ嬉しかった。
まあ、体年齢は体組成計のサービス(使いもしない機能がたくさんついている高価な器具を買った、おバカな人たちを喜ばそうとしているための)みたいなものなのでしょうけどね。
それにしても情けない、ブヨブヨのこの体。
高校時代のシャープさを蘇らせることは、恐らく無理なのだろうな〜。(運動なんて全くしていないしさ)
仕方ない。しばらくは、気休めの数値に一喜一憂するとしようか。
トホホ。
- 20.4.22 上を向いて歩こう
-
こんなプロジェクトがあるそうだ。
『日本を元気に!みんなで歌って「上を向いて歩こう」』
演出家の宮本亜門氏の呼びかけで始まったらしい。
偶々見ていたニュースで初めて知り、思わず涙を流してしまった。
素晴らしいじゃないか。
己のことしか考えていない連中が偉そうに好きなことを言っている中、こんな心温まるプロジェクト(大袈裟ではなくこれはビッグプロジェクトだ)が広まっているとは。
どうで酒か?みなさん。賛同された方は一緒に歌われてみては。
私は(みなさんご存知のように)歌が下手くそで酒から、参加はできないで酒けどね。 - 20.4.23 ハンドジェル
-
ふぉふぉふぉ〜!
またまた秘密兵器購入。
今度は「ハンドジェル」だ。「Pollutants Barrier」と言うらしい。
「まったくもう。懲りもせずに」と笑うなかれ。
今回は(おそらく)ヒットだわ。
携帯用で容量は25mlと驚くほど少ないが、その分値段も安い。300円もしないのだからさ。
早速、使用してみた。
手の平に少量取り出す。
敢えて難癖をつけるなら、この瞬間かな。
何となく、小動物の糞のような塊になるのだ。(あ、もちろん、透明だから全然別物だよ)
べとつきは、ほぼない。
擦り込んでいくにつれ、手に馴染み、サラサラ状態に。
心なしか、手や指が綺麗になったようにも思える。(実際、洗っても取れなかったチョークの汚れは、きれいに落ちた)
フフフ。良いじゃない。
成分は何かって?
ちょっと待ってね。
銀イオン配合、アルコールハンドジェル。とある。けして、「主成分=水」じゃないぞ。
ふむふむ。ヒアルロン酸ナトリウムまで配合とあるぞ。
そうそう、慥かこれって、美容に良いのよね。
え?!と、商品をもう一度確かめる。
ボトルのラベルには「手指を汚れから守る」と大書してあった。
と言うことは・・・。
除菌の効能は・・・。
ないのね。
が〜ん!
まあ、いいや。こうなったら(かつての)きれいな指を蘇らせることにしようか。
え?何本買ったの?ってか。
ふふふ。ヒミツじゃ!ヒ・ミ・ツ!!絶対にね。
- 20.4.24 換気
-
授業をしている以上、教室の換気はこまめにしている。
いや、ずっと窓を開放しているのだから、こまめどころか、絶えず換気を行っていることになる。
もちろん、密室状態を作らないための措置なのだが、困ったことも何点かある。
先ずは、騒音。
教室は、住宅区域内のビルにあるのだが、近くに4車線の道路が走っているため、閑静とは言い難い。
二重窓になっているため、窓を閉めておけば、ほぼ外界の音はシャットアウトされるが、今の状態でそれは望めない。
救急車や消防車のサイレンが聞こえる度に、心が痛む。(え?そんなの気にしているの私だけ?)
次は、ホコリ。
なんせ終日開けているのだ。一日くらいなら大丈夫だが、放っておいたら机の上が次第にざらついてくる。
まあ、こまめに拭き掃除をすれば問題ないのだけどね。(昨日は徹底的に拭きま酒たよ)
最後は、やはり寒さかな。
春とは言え、夜は冷える。
生徒達が座っている空間には暖房が効いているが、教室の前方(黒板の前=授業をしている場所)にはすきま風が吹きすさぶ。(大袈裟か?でも、本当に寒いのよ。)
風邪をひかないようにしなければね。
みんな、元気でがんばろう!
- 20.4.25 勘違い
-
Facebookで教え子が動画をUPしていた。
テイクアウトしたお弁当(いや、それにしては豪華すぎるな。お取り寄せかデリバリーのご馳走だな)を開ける瞬間を映していたのだ。
その動画に対して、彼女の友人達は「美味しそう」と絶賛していたが、私はそのご馳走よりも弁当を開く手が綺麗だなと思った。
流石に「美味しそうなのは君のお手々」と書き込むわけにはいかず、「美しいのは君のお手々」と書いた。
ところが、彼女のレスにはこうあった。
「開けている手は・・・母です」
が〜ん。やらかしてしまった。
参ったね。こりゃ。
取りあえず、「お母様にヨロシクね」と返事をしておいたけどね。
ア〜、恥ずかしい!
(因みに、酒豪の彼女。そのお弁当で4合瓶を2本空けたそうで酒)
- 20.4.26 衣替え
-
衣替えにはまだ少し早いが、昨日から私は夏ズボン。
(アホちゃいま酒で。仕方なかったのでおま酒)
授業中の生徒達の距離を確保するため、半ば物置と化していた小教室を少し片付けた。
おかげで、机9個に生徒1人という、超贅沢なスペースを作ることに成功!
しかし、私は埃まみれ。
挙げ句は、カーディガンもズボンもドロドロ状態になってしまったのだ。
替えを探したが、クリーニング屋さんに預けたままらしく、見当たらない。
ね。仕方ないでしょ。
それにしても、部屋の中(教室も事務室も)に不要な物が溢れかえっている。
古い教材とか、過去の資料とか、あ〜!全部ブチ捨てたい!
絶対に使わない物が殆どなれど、万が一に備えてね。
けど、2年以上一度も使わなかったら、先ず要らんわな。
よ〜し、絶対に1年以内に綺麗にするぞ!
- 20.4.27 批判や非難
-
やはり、出るね。こういう時にこそ、その人の本性が。
人が一生懸命やっていることを、偉そうに批判する輩。
そう言うアンタは、一体何したの?
文句言ったり、揚げ足取ったりするなら、バカでもできるで。
あ、そうか。アンタはバカなのね。
いや、正直こんな事は言いたくない。だって、言った途端にアンタと同じレベルに落ちるからさ。
けど、もう止さないか。自分だけ特別な存在だと思うことを。
今は、みんなが心一つにする時でしょ。
みんなで辛抱しようよ。
いつか、みんなが本当に笑顔で抱き合える日までさ。
- 20.4.28 感覚崩壊
-
次第に自分の中で壊れていくものがある。
良くないことなのは分かっているが、どうしようもない。
些細なことでは、曜日感覚。
今日が何曜日なのか、いや、何月何日なのかすら、覚束なくなってきた。
毎日にメリハリがないからなのだろう。これは生徒達にも見受けられる兆候。
季節感覚も怪しくなってきたが、季節の変わり目のせいにすれば、まあ許されるか?
一番恐れるのは、善悪の感覚が崩壊してしまうこと。
今日まで、ぶれないことを信念に生きてきたし、生徒指導にも当たってきたつもりだ。
しかし、昨今の生徒及び保護者を見ていると、私が正しいと思っていることは本当に正しいことなのだろうかと疑問が生じることが少なくない。
自分ファースト(あるいは我が子ファースト)もある程度は理解できるが、許容範囲を超えているのではと思えるケースが増えた。
いや、生徒達ばかりではない、世間全般全てが、私には信じられないような方向に向かっているように思えてならないのだ。
価値観の相違?
そんなレベルの話ではすまない。私には理解できないことばかりがまかり通っている。
となると、私の方がおかしいのではないかと思ってしまう。
疲れているのかもね。
幸い、明日、午前中の用事は無くなった。
おかげで、少しゆっくり眠れる。
完全に崩壊してしまう前に、回復したいものだ。
- 20.4.29 9月?
-
学校の9月入学が検討されているらしい。
そもそも欧米が9月新学期なのに、何故日本だけが4月新学期なのか?という疑問は以前からもあった。
私も一度「チコちゃんに叱られる」でその答えらしきものを見た覚えがあるように思うのだが、ごめんなさい。真剣に見ておりませんで酒た。
いや、そもそも見たもの全て覚えていられるほど賢くないのは、みなさんご存知の通りで酒よね。
ネットでは、こんな見方や 意見 等があるようだが、私には「これがそうだ!」とは断言できない。
この案に、小池都知事や安倍首相たちが賛成の意を表しているらしい。
(小池さんは個人的には嫌いなタイプ。マスクも毎回違うタイプの物に変えている(庶民が困っているのに何故?)し、独善的なパフォーマンスが鼻についてならないからだが、唯一、甲南女子出身という事で許している。総理に関しては、そりゃ全面肯定ではないが、「首相=一番がんばっている人」という私の概念をさらに確固にしてくれ、どんな人間でも100%清廉潔白ではないことを改めて世間に知らしめてくれた点で、私は尊敬している。)
さて、どうなるのだろう。
もし9月新学期が実現されるなら、教育界が大混乱するのは火を見るより明らかだが、個人的にはそれもありかな?と思っている。
公平を期すという意味ではね。
いずれにしても、あらゆる状況を想定して、私はできる限りの対策を取りたいと思う。
- 20.4.30 自宅実施
-
算数オリンピック事務局から連絡が届いた。
従来の会場実施が困難となったため、今年の大会は自宅実施とする。とのことだった。
苦渋の選択なのだろう。
公平さを欠くとか、不正を完全には防ぐことはできないとか、いろいろな問題もあるだろうが、それでも算数好きで知的好奇心旺盛な優秀な生徒達の思いを無にしたくない。
その気持ちが、いやほど伝わってきた。(若杉さん、随分悩んだのだろうな〜)
けして、金儲けのためではない。いや、全員にメダル配布することなどを考えれば、確実に赤字のはず。
それでも行う。その心意気に胸を打たれた。
MASSEもおそらく同様の措置をとることになるのだろう。
駸々堂の「おうち模試」は理解に苦しむが・・・。