- 09.1.1 年賀状
-
謹賀新年。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年も同じタイトルだったが、違うのは、家族が全員揃っていること。あと何年この幸せが続くのだろうか?
とはいえ、富豪への道は遠のいた。年末ジャンボはかすりもしなかった。ま、300円当たったから良いか?
今年もたくさんの年賀状を頂いた。有難うございま酒!
教室に届いていた卒業生からの1枚に驚いた。
「結婚しました」
まあ、よくあることだ。しかし、また一人の美少女が見知らぬ男の手に落ちた。ショック!
驚いたのは次の一文。
「フランスで挙式しました」
え〜!何でじゃ!相手は・・・。日本人じゃねーか!
どうぞお幸せにね。
毎年困るのは、差出人不明の年賀状。
出した本人は、思い入れたっぷりに「また遊びに行きます」と書いているが、果たしてどこの誰なのやら。
今年はまだ一通だけ(郵便番号だけ書いてあった)だが、毎年数枚ある。そして大抵そう言う者に限って遊びに来た試しはない。
さて、私もお返事書かなくっちゃ! - 09.1.2 TV
-
まだ2009年という実感が湧かない。何通か封書を書いたが、2009年の日付にはまだ違和感があった。
昨日今日と、平凡な正月を過ごしている。幸せじゃ。
今日はTVを観て、泣いた泣いた。
先ず、朝から年末の「ごくせんスペシャル」のビデオ。
いい話じゃないか。何度観ても泣けてくる。
ハニーには「あれ?泣いてるの?」と小馬鹿にされたが、素晴らしいものは素晴らしい。「ファイト〜!オ〜!」は永遠なのじゃ。
晩はもちろん「寧々」・・・。と思ったじゃろ?違うのじゃ!
「はじめてのおつかい」なのね。
この年になってもやっぱり泣ける。
息子達が幼かった頃は、もっと感情移入していたから、一話ごとにボロボロだったが・・・。
「こどもの独り言ってなかなかいいな〜!」と改めて感じた呑ちゃんであった。
私もよく独り言は言うのだが、だれも可愛いとは言ってくれない。何でじゃ?!
- 09.1.3 倹約
-
正月も今日で終わり。
何と数十年ぶりの快挙?!
3が日全くお金を使わなかった。
昔は、正月に使えば使うほどその年はお金が入ってくると思い込んでいたこともあったが、実現した試しはない。
年末の有り金はたいた勝負(富豪の道)に敗れた今となっては、厳しい節約が必要となってくる。
そう考えれば、幸先良いのかも?
駅で雑誌を買わなくなったから、折角挨拶を交わすようになった売店のお姐ちゃん(おばちゃん?)達とも、縁遠くなってしまったな〜。ま、別にいいんだけど・・・。 - 09.1.4 問題2009
-
夜中に目が醒め(なんと3:30)、そのまま朝を迎えた。
HOPES通信で出題した「2009問題」を考えているうちに、眠れなくなったのだ。
問題2の「1〜9までの数字を1回ずつ使って2009を作る」は、割と簡単。何通りも答えがあるだろう。一応、数字の順番もそのままのものを見つけた。
悩んでいるのは問題1。「2と9だけで2009を作ろう」の方だ。
小学生対象なので、累乗や階乗はもちろん使用禁止。四則演算だけだ。
パターンは何通りかある。
1.2000+9
2.7×7×41
3.2007+2
4.1998+11
5.2020−11
他にもいろいろ考えられるが、このあたりが最小個数でできそうだ。
解答例には10個のものを挙げておいた。9個はすぐに数例見つかった。
何とかもっと減らせないだろうか。
あれやこれやと考えていると、しばらくして8個の式が見つかった。やった〜!
7個で完成できればとさらに試行錯誤を繰り返したが、いまだに見つかっていない。
プログラムなど組めない私。紙と鉛筆だけ(電卓はアホになる(今さらではあるが・・・)からと封じている)の挑戦だが、脳の衰えがかなり進んでいることを実感させられた。
生徒達からの応募が少ない。やむなく、締め切りを延ばした。6年生はそれどころじゃないだろうが、4.5年生の諸君。待ってるぞ。
あ、大人の方でも結構で酒よ〜ん。お待ちしております。
早起きのせいか、とても眠たい。(現在、コーヒーを飲みながら書いているが、そろそろ限界だ)
夕方、息子達といっしょに実家に行ったが、酒も余りすすまなかった。(ま、最近連続やからな〜)
母は元気だった。久しぶりの孫との対面をとても喜んでくれた。
母さん。長生きしておくれよ!締め切りが過ぎたので、呑ちゃんが思いついたものを何個か。(1/11追記)
1.2000+9
{9×(9+2)+2÷2}×(9×2+2)+9 (9個)
{(9+2)×9×2+2}×(9+9÷9)+9 (9個)
(9+9+9−2)×(9×9−9÷9)+9 (9個)
2.7×7×41
(9−2)×(9−2)×{(9+9−2)×2+9} (9個)
(9−2)×{(9×2−2)×2×9−2÷2} (9個)
3.2007+2
9×{9×(9+9+9−2)−2}+2 (8個)おそらく最小
4.1998+11
9×{(9+2)×(9+9+2)+2}+2+9 (9個)
5.2020−11
(9×2+2)×{9×(9+2)+2}−9−2 (9個)
その他 { }を使わず( )まででできるもの
2016−7
9×2×(9×2−2)×(9−2)−(9−2) (9個)
2025−16
9×9×(9+9+9−2)−(9×2−2) (9個)
- 09.1.5 合格祈願
-
今年も神様に虫の良いお願いをしてきた。
仕上がりが悪い上に危機感のない(私の思い過ごしであればよいのだけど)今年の6年生。
この時期にこの状態では頭が痛い。胃も痛い。
無理な願いを毎年叶えて下さる神様。今年も何卒よろしくお願いいたします。
いつもより一生懸命お祈りしてきた、呑ちゃんであった。
それにしても3が日も過ぎた平日の夕方ともなると、人もまばら。やや寂しい感すらあった。
まあ、このお寺は毎年似たようなものなのだけど。
しかし、賽銭を投げたらはじかれるって・・・。う〜ん。何となく嫌な予感。
ご心配なく。合格祈願とは別口の願いで酒からね。もう、弘法大師のイ・ジ・ワ・ル! - 09.1.6 激励会
-
いよいよ入試が始まる。その前に、決意を新たにすべく、激励会を行った。
残念ながら1名体調不良で欠席。早く回復して欲しい。
5人の先輩が応援に来てくれた。みな、しっかりと喋ってくれた。
なかなかまとまりのある良い会だったと思う。
私も伝えたいことは言えた。涙を見せたのはう〜ん。失敗だったかな。
あとは子供達に届くかどうかだけど・・・。
その後は、新年会。教室で乾杯し、その後、焼き鳥やさんへ。
気が付いたら終点の駅だったのは、まあご愛敬。
ハニー。ごめんね。
- 09.1.7 七草がゆ
-
昨夜の酒は残った。あまり食べずにひたすら呑んだせいだろうか。
荒れた胃には今朝の粥はありがたかった。サンキュー!ハニー。
七草の名前は言えるが、どれが何なのか食べてみてもわからん。
いかんな〜。知識偏重だな〜。
でも、まあ、美味けりゃいいってか?
夕刊を見て驚いた。阪神百貨店では無料で七草がゆの配布があったらしい。
8時の開店前に70人の行列というのも驚くが、デパートって10時開店じゃなかったかい?
来年は私も並んでみようかな?
でも、奈良産の七草らしいので、多分家で食べるのと大差ないだろう。いや、絶対にハニーが作ってくれた方が美味いはずだ。だって愛情がふりかけられているんだも〜ん。
書いていて、少々恥ずかしくなったので、もう寝ま酒。
明日はいよいよ入試緒戦だ。みんな。ファイト〜!オ〜! - 09.1.8 本番スタート
-
いよいよ始まった。先ずは前哨戦。この3日間で全員が受験する。
本命ではないと言っても、気楽な勝負ではない。
気を引き締めてかからないと、どこにどんな落とし穴が待っているかも知れぬ。
なのに、いきなり遅刻た〜。良い度胸じゃないかよ。
結果は問うまい。どうも、手応えは今一つだったようだ。
ミスは仕方ない。けど、この失敗を次に活かすんだぞ。
今日はまだ天気も良かったが、現在外は雨。(関東は雪らしい)
傘をさしての応援は辛いんだけどな〜。生徒も外で寒いし・・・。
それにしても、親子ってどうしてあんなにそっくりなんだろう。
そんな事を考えながら、受験会場に向かう人達を眺めていた、不謹慎な今日の呑ちゃんであった。 - 09.1.9 大金星
-
「夢を叶えるゾウ」の作者が放つ抱腹絶倒の小説と聞き、年末に購入したのだが・・・。
はずれだった。少なくとも今の私に共感できる点は何一つ無かった。
面白いことは面白い。ただ、あまりにシチュエーションが私とかけ離れているのだ。
10代の頃に読んだら共感できたかも?いやなおさら無理だな。
まあ、読む人それぞれだから、これくらいにしておくが、大晦日から年越しで読み切った時間が何となく惜しく感じられる。
今日は5年生に裏切られた(ような気分)。
過度に思い入れするのはもうやめよう。落胆が大きすぎる。
明日は5:00起きじゃ。さあ寝るべ! - 09.1.10 ラストウイーク
-
とりあえず3日間がすんだ。生徒全員が一校ずつ入試を体験した。
みんなどうだったのだろうか?
私が言うのは、結果のことではない。収穫があったのかだ。
学校側には申し訳ないが、今回の入試はあくまでも本番のリハーサル。
入試の緊張を実感しながら、その中でいかに集中するか。この経験が大切なのだ。
ミスをしても構わない。次に活かすことができるのであれば。
それにしても、やっぱりみんな子供だな〜。
どんなに図太く見える子でもガチガチに緊張していたし、完全に舞い上がっていた子もいた。
でももう大丈夫だよね。
みんな疲れただろう。緊張と緩和の連続だもんね。
けど、この次はもっと大変だぞ。覚悟はいいか?気合いを入れて、ファイト〜!オ〜!
心配なのは、この寒さ。最後の最後で体調を崩す子がいなければよいのだが・・・。
私も疲れた。こんなことで大丈夫だろうか?
体力が落ちているのかな。去年は今ごろ四国まで行っていたのにな〜。
でも、いよいよラストウイーク。さあ、がんばるぞ!
呑ちゃん。ファイト!
- 09.1.11 お幸せに
-
3期生の女の子が挨拶に来た。かつては、スタッフとして働いてくれた娘だ。(実は小島先生の妹さん)
何の挨拶かって?そりゃもちろん。
となりには見知らぬ男性が一緒だった。
う〜ん。なかなか男前じゃないか?私にゃ負けるけど・・・。
昨日挙式を済ませ、列席が叶わなかった私のためにわざわざ来てくれたのだ。
少々疲れていたようだったが、幸せそうに笑っていた。
私が言うセリフではないのだが、だんな様に
「幸せにしてあげて下さいね」と言うと、彼女も
「幸せにしてね」と言った。
だんな様は、「そんなん当たり前や」と言う顔で、私にとは明らかに違う笑顔で彼女に答えていた。(そりゃそうだわな)
どうぞ、いつまでも仲良くね。
20年経ってもまだ新婚気分の抜けきらない呑ちゃんだが、私はハニーを幸せにできたのだろうか? - 09.1.12 漢字テスト
-
今日は3週間ぶりのオフ!8時までぐっすり寝た。
夕方少しだけ出勤。と言っても、授業はないので事務員として・・・。(A君あまり×をつけないでね!私のオフがどんどんなくなるから)
まあ、教室に用事もあったし、個人的な予定があったわけでもないので、さほど苦にはならないのだが。
漢字の小テストの採点などをしたが、4年のテストで、珍解答の連続にひっくり返った。
情けないのだが、少しだけ紹介しよう。
・ セイジツな人柄の青年 → 忠実 (あんたは女王様か)
・ ハラが立つ → 腸(そりゃ立つんじゃなくて煮えくり返るだろ。一体どんな腸や?)
・ あなたのことはワスれません → 志 (その人は人生の師匠か?目標か?)
・ 税金を納める → ぜいきんをナめる(なめたらいかんぜよ)
・ 家庭訪問がある → かていギモンがある(そりゃ、納得がいかんこともあるやろうけど)
おいおい!もっとちゃんと勉強しろよ。
ただでさえ、本を読まない子が増えてきて、漢字はドリルで覚えるだけ(本当はこのこと自体がおかしいのだが)になっているのだから、せめて用例ごと覚えるようにして欲しい。
はっきり言って、家庭学習がなっていない。いい加減すぎる。
ギャグで通用するのはお馬鹿タレントだけで酒よ。
- 09.1.13 痩せない
-
なんでじゃろ?一向に痩せない。
そりゃそうだわな。喰っちゃ寝。呑んじゃ寝。起きている間も、授業中以外はおやつを食べ続け。
これで痩せたら化け物だわな。
予定では、冬の講習会中にスリムになって、
「ああ!先生って、なんて大変なんだろう」と生徒達に思わせるはずだったのに・・・。
これじゃ、幸せそのものの悩み無きぷくぷく中年やンか。
保護者にも言われ、職場の仲間にも指摘され、生徒にまで「だから・・・」と言われた。
現在71s超。やばい。1年前より5kgも重い。
入試が終わったら真剣に考えよっと。
さて、ご飯も腹一杯食べたし、もう寝るか?(←おバカで酒ね〜!) - 09.1.14 Sくん
-
2期生のSくん。かつてスタッフとして永年(5年?)君臨した子だ。
その彼が、突然現れた。
前兆はあった。最近どうしているのかな〜とハニーと話したり、ハニーの夢に現れたり(人妻の夢に勝手に登場するんじゃね〜!)していたから、虫の知らせだろうか?
いや、虫と言うよりウシ?
以前会ったときよりは少し痩せていたようだが、顔はやっぱりまん丸だった。(お前に言われたくないってか?)
天性のものだろう。陽気な彼!とにかくよく笑う。彼のおかげでこれまでもどれほど元気づけられたことか。
今日もおかげですっかり元気になった。
ただ、明日の保護者会の準備をほっぽり出して、彼と呑んでいたことがきずつない。
Y先生・K先生。ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜!
- 09.1.15 保護者会&最終授業
-
新年度全体保護者会が終了した。
多数の保護者が参加下さった。(ほぼ全員)
緊張していたからだろうか。何かとても疲れた。
伝えたいことは伝えられたと思う。
みなさまに支えられて、ここまでやってくることができた。
今度は、その思いに報いる番だ。
さあ、新たな1年の始まりだ。呑ちゃん!ファイト〜!オ〜!
でも、その前に。今日は6年生の最終授業。
泣かないように注意しなくっちゃ。
私のもとを巣立っていく彼ら。元気でな。
また会おう。アジュ〜!
- 09.1.16 決戦前夜
-
何かと落ち着かない一日だった。
全員にメッセージカードを送り、全員と電話で決意を確認した。
彼らはもう眠っただろう。
明日は、全力を出すんだぞ。
一番行きたかった学校へ挑戦するんだから、遠慮は要らない。
ここまでの努力を誇りに思い、しっかり楽しんでおいで。
ファイト〜!オ〜!
さあ、私も寝るか?
- 09.1.17 そわそわ
-
今ごろは算数が終わったころだろうか?
頭の中が真っ白になっていないだろうか?
ちゃんと問題文を読んだだろうか?
などと、いろんな思いが交錯し、何も手につかない。
事務所に来て仕事はしているものの、単純作業ばかり。
朝の電話では、みんな割と元気そうだったけれど・・・。
まあ、心配しても始まらないのは分かっている。
私がして上げられるのは、ここまでだ。
あとは、彼らを信じて待つしかない。
- 09.1.18 緊張と緩和
-
生徒達の戦いは続く。
試験を受け、そしてその発表を待つ。昔ならば、そのサイクルも結構長かった。
しかし、今は即日、あるいは翌日のところが多い。
受験生への配慮なのか。それとも単なる学校の収入面だけの目論見なのか。
真意は分からぬがなんとなく世知辛く思えるのは、私のひがみだろうか?
さて、発表を待っているのは、生徒達だけではない。
私達も連絡を今か今かと待ちわびている。
学校から直接教えてもらえるケースもあるが、生徒達の報告だけが頼りのこともある。
なかなか連絡が来ないから、我が目で確かめに行ったこともしばしば。
授業がなくとも、待っているだけでも、はっきり言って神経が消耗する。
むろん、いくらハラハラドキドキしたところで、結果が変わるわけではないのだが、「居ても立ってもいられない」そんな気分だ。
電話が鳴るたびにドキッ!受話器を取る前に軽く深呼吸。(変?)拝んでから取る。
そんな(緊張の)連続で疲れ果ててしまった。(毎年のことなのに、これだけは慣れないし、慣れたくもない)
その間も生徒達は試験を受けているのだから、本当に大したものだ。
私はダメだ。せめてこの数日間は禁酒と思っていたのだが、とうとう呑んでしまった。
緊張ばかりじゃいけないと、勝手な言い訳をつけつつ、すっかり緩和してしまった。
しかし、おかげで元気になった。これで生徒達にエールが送れる。
明日は発表のピーク。良い日になるといいな。でも、私は一日堪えられるだろか? - 09.1.19 50000アクセス
-
先程のカウンターは49996。これを書いている内に50000に達するかもしれない。(そんなに売れっ子か?!)
「申し訳ないな〜!」というのが正直なところ。
だって、本当にくだらないことを拙い文で書き綴っているだけだもの。
書き始めて20ヶ月。よくも続いたものだ。
自分が楽しみながら書いていたから続けることができたのだと思う。
これからもつまらないことばかりを書くでしょうが、よろしくお願いいたします。
うわ〜!自分で50000踏んでしまった。
そういえば、カウンターの少なくとも20分の1は私だったかも知れない。
相も変わらぬ大袈裟な男で、ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜! - 09.1.20 バッティングセンター
-
実に1ヶ月ぶりの完全(午後)オフ。
家族でバッティングセンターに出かけた。(生徒達はまだ闘っているのだが、試験終了時間後だから許してね!)
バッティングセンターには25年ほど前に一度行ったきりの私。
そんなもん軽いわと思っていたのだが・・・。
とんでもない。正に「言うは易し、行うは難し」だ。
当たらない。カスリもしない。空振りばかりだった。
ボールは見える。しかし、当たらない。スイングが遅すぎるのだろうか。
100球近く挑戦したが、そのうちかすったのがほんの少し。当たったとしても、前に飛んだのは10球もなかっただろう。
私が体験したのは時速90kmのボール。110kmに至っては本当にカスリもしなかった。
素人とプロの違いを痛感した。プロは150kmクラスを打つのだし、ましてストレートだけではない。テレビで見ているだけなら、簡単そうに思えるのだが、実際は全然ちがう。いかに自分が思い上がっていたのかを思い知らされた。
悲しかったのはそれだけではない。当然、私の一挙手一投足を家族は応援してくれているものと思いきや、バッターボックスを外してふり返ると、だれもこっちを見ていなかった。あんまりじゃ〜!
まあ、ハニーの方が上手だった(ライナー性の当たりを連発していた)し、何を言われても仕方ないのだけど。
その後はストラックアウトに挑戦。息子達が3球ほどしか当たらないのに業を煮やし、
「お前らオレをよく見ておけ」とばかり投げたが・・・。
情けない。本当に情けない。なんと・・・。届かないのだ。
「ワンバンドで狙っているの?」と言われる始末。
「まあ、父さんはもう年やから」と、息子に慰められ、さらに無念さがつのる。
高3のとき、ドラフトで指名されたらどうしようと密かにドキドキしていた(←完璧なバカ)自分が可愛く思えた。
その後は、カラオケに行き、焼き肉を食べ、完璧?なオフを過ごせた。
とても楽しい時間だった。幸い今日の結果報告は全員◎だったし。
さあ、明日も良い日でありますように。 - 09.1.21 筋肉痛
-
予想はしていたが・・・。
あかん。腕が上がらん。チョークを持つ手が震える。字が書けん。
これほどまでとは、恐るべし。なまくら筋肉。
腰まで痛くなってきた。今日は早く寝ようっと!
- 09.1.22 ねごと
-
朝起きたらハニーが睨んでる。
「あなた、昨日寝言で大変失礼なこと言ったのよ!」
確かに私はよく寝言を言う。
最近では、自分の寝言に自分で返事をしている。
一昨日も
「さあ、行こか!」
「どこにやね〜ん」
(寝言に返事すると良くないって聞いた覚えもあるのだけど、大丈夫だよね)
もっと色々あるのだが、あまり前のことだと覚えていない。
昨夜は、夢に数字がたくさん出てきていた。勝手に作り出した式に数値を当てはめ、ご満悦の呑ちゃんだったのだが・・・。
さて、何を言ったのだろう。おそるおそる尋ねると、
「私がふすまを開けて部屋に入ると『来たな!妖怪!!』って言ったのよ」
ひえ〜!お許しを!ハニーを妖怪だなんて思ってもおりましぇん。 - 09.1.23 入試終了
-
18期生の入試が終了した。本日ある学校の後期の発表があり、全ての結果が判明した。
最後まで望みを持っていたのだが、ついに叶わなかった。無念だ。
いや、無念と言う表現はあまりに傲慢だ。己の無力さを痛いほど思い知らされた。
私は彼に十分なことができたのだろうか。
常々、生徒達には
「結果が全てではない。大切なのはそこに至るまでどれほど頑張ったかであり、精一杯努力したのであればそのことを誇りに思え!」
と、言い続けてきたのに、当の本人がこれじゃ話にならない。
しかし、今日ほど落ち込んだことはない。
ほとんどの者は努力の成果が現れ、第一志望に合格できた。素晴らしいことだと思う。
もちろん、そのことは嬉しい。何度嬉し泣きをしたことだろうか。
しかし現実には、同じように努力をし続けてきたのに、夢が叶わなかった子がいる。
それもたった数点で涙をのんだ。思わず、素人のように「たった数点」と言ってしまったが、その重さは百も承知だ。しかし、本当に「たった数点」なのだ。
その「たった数点」を取れるだけの力を付けることができなかったのは、やはり私の甘さだ。本人に非はない。
せめて、彼が次のステージで気持ちを新たに再び頑張ってくれることを願うばかりだ。
君の進学する学校は、君が一番行きたかった学校ではないだろう。
でも、決して悪い学校ではないんだよ。
どんな学校に行ったとしても、学校が君を変えてくれるのではない。
君自身ががんばらなければならないんだ。君ががんばれる環境が、そこにあればそれでいいんだ。
今の君には、私の言葉は慰めにもならないだろう。
それでも、覚えていて欲しい。自分が精一杯頑張ったことを。
全てはこれからの人生のために。 - 09.1.24 教材
-
大改革の1年目がほぼ終了した。まだまだ改善すべきところは多いが、成果は少しずつ現れているように思う。
昨年は算数の教材を一新した。と言っても、全てではなく、低学年が中心だが。
今後は、さらに手を加え、少しでも良いものにしていきたいと考えている。
6年生の教材も直していく予定だ。
大変な作業ではあるが、昨年に比べればはるかに楽。
問題集の改訂もしたいのだけどな〜。まあ、これはぼちぼちやるべ。 - 09.1.25 新6年生
-
入試は終わったが、息をつく間もなく、次の学年が始まった。
私たちの宿命とはいえ、本当に休む間もない。(まあ、嫌ではないのだが、少しくらいは余韻にひたりたい)
ところで、新6年生達。君たち、なかなかいいよ。学力はまだまだこれからだけど、みな気合いが入っている。
授業中の集中力も素晴らしいし(中には、途中で緊張が切れる子もいるが)、何と言っても集まりが早い。
卒業生の悪口を言うつもりはないが、授業開始5分前にぞろぞろとやって来るようじゃいけない。
今年の生徒は30分前には大半の者が揃っており、私がすぐに来ないと「早く宿題を見に来い」と催促する。いいな〜。素晴らしい。
今日など3:00からの授業だというのに、1:00前には半数近くの生徒が現れた。
「おお!やる気あるやんか〜!」と誉めたら、怪訝そうにしている。
「だって、授業は3:00からやで」
「え?1:00とちがうんですか?」
う〜ん。何と言うことだ。単に始業時間を勘違いしていただけようだ。1:00開始は来週からだと、昨日帰る前に全員に伝えたはずだぞ。
こいつら、ほとんど人の話を聞いていない。こりゃ前途多難かも。 - 09.1.26 完全休養日
-
完全オフ!一歩も外に出なかった。
この1週間は本当に疲れ果てた。喜んだり悲しんだり、舞い上がったり落ち込んだり。
関西の入試状況は、まだ少し動いているみたいだ(昨日も−1点の繰り上げが来て大喜び)が、今後のことはあてにせずに待っておこう。
それにしても、1日の長いこと。事務所にいるときと全く時間の流れ方が違う。
ビデオを観たり、CD聴いたり、昼寝をしたり、ゆっくり呑んだり。とにかくしっかり休養できた。
どちらも嫌いじゃない。でも、今日みたいな日が続いたら人間が腐ってしまう。(え?!もう腐っているってか?ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜!)
- 09.1.27 太った?
-
卒業生が挨拶に来た。たった10日前までは毎日のように顔を見ていたので、少ししか経っていないのにずいぶん久しぶりのように感じた。
いや、それだけではない。明らかに感じが違う。
話の途中に、思い切って尋ねてみた。
「少し太った?」
「はい。少しとは違いますけど・・・」
緊張から解き放されたせいもあるのだろうが、今までは塾での夕食。
「家だと、お弁当とは違い、思いっきり食べられる」からだそうだ。
さらに、おやつもひっきりなしとのこと。
そりゃ顔も丸くなるワナ。
でも、とても幸せそうだった。
しばらくはのんびりすればいいさ。残りの小学校生活を楽しんでおいで。
「そう言うお前はどうなんだ!」って?
「え?私?私は・・・。はい、現在とてもぽっちゃりしておりま酒よ」
こりゃまた失礼いたしました。
- 09.1.28 お笑い
-
次男が最近「お笑い」にはまっている。
私も嫌いじゃないので、今日はいっしょにTVを見た。
ほとんどが初めて見る人たちばかりだったが、結構面白いと感じた。
ところが、次男曰く「今日はレベルが低い」そうなのだが・・・。
聞くところによれば『はんにゃ』なるグループも存在するらしい。
う〜ん。どうなのだろう。私からすれば、いささか迷惑な気がしないでもない。
だって、私は生まれてからず〜っと「はんにゃ」。向こうが『はんにゃ』になったのは、ついこの間だろ?!
でも、おまえたちがスーパースターになるのだったら許してやるぞ。
って、相変わらずミーハーな呑ちゃんであった。
- 09.1.29 お片付け
-
昨日で1年間の授業が全て終了。(新6年生は既に始まっているが)明日は空白の1日。
午前中は文房具を仕入れに行く予定。午後は新年会。うわ〜いうわ〜い。
今日まで延び延びにしていたが、ついに教材の整理をした。(やらなきゃヤバイのだ)
古い物は思い切って捨てた。一応PCには入っているから安心なはずだが、何となくもったいない気がした。(こんな事だから、いつも片付けられないのだ)
今年度の入試資料も全て処分。ここまでで、結構時間がかかった。
卒業した生徒の成績関係にも手をつけたかったのだが、まあ今後の楽しみに、ぼちぼちやるとしようか。
って、一体いつやね〜ん?! - 09.1.30 ふぐ
-
新年会。お店はふぐやさん。
何年ぶりだろう。ふぐを食べるのは。
た〜くさん呑んだ。何杯ひれ酒を呑んだか、覚えていない。(おそらくみんなで一升はいったはず)
腹も一杯。幸せだった。
場所を変え、もう1軒行った。
無事に帰れたのが不思議なくらい。素晴らしい帰巣本能だ。
以上、小学生の作文以下で酒た。 - 09.1.31 値上がり
-
毎年、卒業生には万年筆を贈っている。
実際使ってくれている者は少ないだろうが、HOPESと各自の名前入りなので、記念にはなると思う。
昨日は、その注文に文房具店に行った。
1期生からず〜っとなので、売場の人達ともすっかり顔なじみ。しかし、最近はお辞めになっている方も多く、寂しいかぎりだ。
昨日受け付けて下さった方もベテランで、私のことは良く覚えて下さっている。
ところが、私が「まいど!お元気で酒たか?」挨拶をしたところ、
「万年筆ですよね〜」と申し訳なさそうに言う。
「実はいつもご注文頂いている品が、値上がりしてしまったのですよ」
「が〜ん!」
平静を装いながらも「い、い、いくらほど?」と尋ねる声は震えていたはず。
2割も高くなっていた。
「う〜ん。困った・・・。(手持ちのお金で足りるだろうか?)」
「他のメーカーなら?」と聞くと、
「P社製ならちょうどいいのがありますよ」とのお返事。
別に今までのメーカーにこだわりがあったわけでもない。初めて行ったとき、たまたま販売促進のねーちゃんが少し可愛かったから、そっちにしたまでのこと。
結局、S社からP社へ。変更を決心するまで数秒もかからなかった。
「兄弟で同じ物が良かったのに」と言う人がいればごめんなさい。でも、色も今回の方が私は素敵だと思うのよ。(言い訳で酒ね〜)
まあ、お楽しみにね。